yudayaの釣りブログ

道南、函館周辺での釣行記がメインです。 ロックフィッシュ(ほぼソイ)にサクラマス、ヒラメにイカと幅広く狙ってます。

ロックマンな日々…

2021年10月9日 (土)  20:00~7:00

ヒラメ不調がここまで来ても復調せず…


こっそり朝練に出掛けたりはしてるんですが、最近はマズメの時間も遅くなり、明るくなってから振れるのが30分とか…もう平日に上げるのは厳しくなってきましたね。



釣れない釣りが大嫌いなので、こうなってくるとターゲットはクロソイ中心に。

10月に入ってからは数もサイズも上がりだしたので俄然ヤル気が出てきてます(笑)



そんなワケでクロソイのホーム漁港、Nへ出発!



濁りもなく波も穏やか、これはイけるだろと先ずは沖めへキャスト。フォールさせつつレンジを探りますが魚は沖には居ない感じ。

↑いつものワームに7gジグヘッド。



やっぱりストラクチャー周りだよね、と沖めから少しずつ、テトラ側に寄せて探っていくと寄せるほど反応が良くなります。


フォールでの着底直前かボトムでのバンピングにヒットが集中してましたが、ある程度釣ってからはスレたのか、反応が薄くなったのでカラーを変更し黒系カラーに。



ここでちょっと面白いことが。白系カラーだとボトムでのバイトが多かったのに、黒系に変えた途端、上のレンジでのバイトが増えたんですよね。

カラーによって警戒心が薄くなった? 表層に居たベイトにカラーが似てた? スレが解消されただけ?


原因は分かりませんでしたが面白いなぁと思った出来事でした。



話を戻し、際狙いをしているとスコーンと吸い込む気持ちいいバイト!これはデカそうとフッキングすると凄い勢いでテトラに潜ろうとガツガツと引きます。


これは今日イチだなと、膝も使って浮かせに入りますがもう少しってところでフックアウト。

回収して見てみるとスナップの結び目でリーダが切れてました。


うーん、悔しい! この日は良型が多く35cm前後が多かったんですが、40いってたんじゃないかな…。 ま、上げてみたらそれほどじゃなかったなんて事も多いので、逃した魚はなんとか…ってだけかもしれませんけど。

↑嫁さんが職場の友人にあげたいと話をしていたので良さげなのを3匹お持ちかえり。


型も良く数も30匹は上げれたので、気持ち良く夜の部終了。



このままここでヒラメをとも思いましたが、人が来始めたので思い切って移動し、山一つ超えた漁港へ行き仮眠。


誰も来ない漁港で5時から朝の部開始。サクラの時期にお世話になった漁港で、先端は潮の通りが良かったと記憶してましたがこの日はスカスカ。


本命らしきどころか全く反応を得られず帰宅…



せずにN漁港へ戻って鯵探し。僕は鯖のみで終わっちゃうもサビキで鯵が上がっていたので居ないことはないようです。


1/100くらいの確率だと思いますけど(笑)

×

非ログインユーザーとして返信する