【漁港ヒラメ】秋ヒラメ開幕♪ × 2💡💡
2024年10月13日 (日) 3:30~7:30
今日は札幌から義兄夫妻が来函の予定なのでお魚でおもてなししたく出発!
目標はヒラメ、クロソイ、青物の3種。
今時期のホームサーフなら可能なはずですが心配なのは濁り。波風ともに落ちる予報ではありますがしばらく波高が続いていたのがネック。
サーフの前にロックでクロソイを…と覗いてみると予想通りの濁りっぷり。
次行ってみよ!! って事で第2候補地へ。
こちらは濁りの影響もほぼないのでここに決定。ロックから始め、ストラクチャー際を這わせてやると1発目から良いのがヒット♪
が何故かドラグがズルズルでフッキングが甘くバレてしまい雲行きが怪しく…(笑)
それでも数尾釣り刺身ぶんは確保しターゲットをヒラメに。
7gバレットから21gジグヘッドに変え、着底からただ巻きで攻めているとガツンとバイト!
油断していて少し流れに乗られましたが…(ソイだと思ってた)
↑5:14 多少もたつくも無事ネットイン。
50超えてそうな良型で最高のスタートダッシュを決めたと喜んでいると速攻で次のバイト!
足元の沖への流れの中に潜んでいたよう。
この後はワームからジグやシンペンに変えて攻めてみますがヒラメ、青物ともに反応がなく終了。
↑青物も獲れれば完璧だったのに。
疲れたし帰るかなと車に乗ると見慣れた人が。こんな所でまさかの釣り友Fさんに遭遇(笑)
少し談笑し情報収集して今度こそ真面目に帰宅。
濁りを避けて移動したのが大正解でめでたく秋ヒラメ捕獲。青物は不発でしたがなんとかおもてなし出来そう。
↑ここでのヒラメサイズは初めて。ちなみに帰宅後のサイズ計測では49cmと43cmで見事に縮んでおりました(笑)
来週こそはホームのサーフで秋ヒラメを獲りたいところです。
↑やはりこのカラーは優秀ですね!